連合総研

連合総研は働く人達のシンクタンクです
JTUC Research Institute For Advancement Of Living Standards

文字サイズ

イベント
セミナー
情報

日本の未来塾の開催報告

第16回日本の未来塾を開催しました

2025年1月10日

  • イベント1
  • イベント2
  • イベント3
  • イベント4

 2024年12月23日、連合総研は第16回日本の未来塾を対面(連合会館)とWEB(傍聴者)で開催し、塾生など30人が参加しました。

 講演では日本銀行 企画局長 正木 一博氏が「最近の金融経済情勢と金融政策運営」と題して、日本の金融政策について、①金融政策の考え方と「非伝統的金融政策」②経済・物価情勢の好転と大規模金融緩和からの「出口」③今後の金融政策運営④賃金と物価を巡る論点というポイントで幅広く論じていただきました。その後、このテーマについて活発な意見交換がおこなわれました。賃金と物価の好循環についてもわかりやすく説明され、日本経済の発展のためには継続的な賃上げが必要とされていることを理解し、塾生一同、2025春季生活闘争に強力に取り組む決意を新たにしました。

第16回日本の未来塾 正木企画局長ご講演資料.pdf

写真 冒頭挨拶する芳野共同塾頭(上段左)講演する正木 一博氏(上段右)

   参加した塾生、会場の様子(下段)

PAGE
TOP