今年度の
調査研究
今年度の調査研究
- 常設
経済社会研究委員会 - 常設
勤労者短観調査研究委員会 - 2019年10月~2022年9月
地域コミュニティの一翼を担う労働者自主福祉運動の人材育成等に関する調査研究 - 2019年10月~2023年9月
「良い会社」であることの情報開示と労働者の立場からの責任投資原則促進に関する調査研究 - 2020年10月~2022年9月
with/afterコロナの雇用・生活のセーフティネットに関する研究 - 2021 年10 月~2023年9 月
非正規で雇用される労働者の働き方・意識に関する実態調査と労働組合の役割 に関する調査研究 - 2021 年10 月~2023 年9 月
産業構造の大きな変化と新型コロナウイルス感染拡大を契機とした、就労支援と能力開発の一体的な仕組みの実現に向けた調査研究 - 2021 年10 月~2023 年9 月
「理解・共感・参加を推進する労働組合の未来」に関する調査研究(連合との共同研究) - 2021 年10 ⽉〜2023 年9 ⽉
日本における教職員の働き方・労働時間の実態に関する調査研究(日教組からの委託研究) - 2022年10月~2024年9 月
企業年金(主にDB)および健康保険組合の運営に対する労働組合による関与とガバナンスに関する調査研究 - 2022年10月〜2024年9月
賃金構造基本統計調査の分析と分配に関する調査研究(連合との共同研究) - 2022年10月~2023年9月
フリーランスの実態に関する調査研究(所内研究プロジェクト) - 2022年10月~2023年9月
介護分野におけるテクノロジーの活用と介護の質向上に向けた 調査研究委員会(所内研究プロジェクト)