困窮する大学生 コロナ禍を乗り切るために
No.3622021年1月01日発行

特 集
困窮する大学生
コロナ禍を乗り切るために
新年のご挨拶
連合総研 理事長 古賀 伸明
日本労働組合総連合会 会長 神津 里季生
巻頭言
持続可能な経済社会へ歩み出す年に
視 点
特集1
困窮する学生生活−新型コロナウイルス感染症拡大による大学生への経済的影響
桜美林大学 総合研究機構教授 小林 雅之 氏
特集2
新型コロナウイルス感染拡大に伴うメンタルヘルスケアの実態と課題
岐阜大学 保健管理センター教授・精神科医・産業医 西尾 彰泰 氏
特集3
コロナ禍における大学生の就職活動:地元志向の観点から
法政大学 キャリアデザイン学部教授 田澤 実 氏
特集4
コロナ禍の大学生の声 ~新型コロナによる学生生活への影響~
日本若者協議会 代表理事 室橋 祐貴 氏
研究員報告
九段南だより
子ども子育て新制度の現状を考える
最近の書棚から
クリストフ・リュトゲ(訳 嶋津格)
『「競争」は社会の役に立つのか 競争の倫理入門』
今月のデータ
日本政策金融公庫 令和2年度「教育費負担の実態調査結果」
新型コロナウイルスによる進路への影響