クラウドソーシング―デジタル時代が生んだ新たな就労形態の光と影に迫る
No.3662021年5月01日発行

特 集
クラウドソーシング―デジタル時代が生んだ新たな就労形態の光と影に迫る
巻頭言
どのようなレガシーを残せるか
視 点
特集1
「クラウドソーシング」をめぐる労働法の課題−集団的労働法による対応に向けて−
藤木 貴史(帝京大学法学部法律学科 助教)
特集2
クラウドワークをめぐる社会保障法上の課題
沼田 雅之(法政大学法学部 教授)
特集3
クラウドワークをめぐる約款的規制の意義と課題
鈴木 俊晴(早稲田大学 社会科学総合学術院 教授)
特集4
クラウドワークをめぐる現状と課題~組織化と法規制の在り方に向けて
関口 達矢(全国ユニオン事務局長)
〈特集解題〉クラウドワーカーの多様性と保護に向けて
九段南だより
対人コミュニケーションの変化がもたらすもの
最近の書棚から
田中拓道 著
『リベラルとは何か 17世紀の自由主義から現代日本まで』
今月のデータ
独立自営業者のスキル・技能形成のあり方を考えてみる