コロナ禍が新卒一括採用に与えた影響・変化と今後の展望について
No.3682021年8月01日発行

特 集
コロナ禍が新卒一括採用に与えた影響・変化と今後の展望について
巻頭言
21年目の勤労者短観から見えるもの
視 点
〈特集解題〉コロナ禍が新卒一括採用に与えた影響・変化と今後の展望について
特集1
新型コロナウイルスショックの大卒者の就職活動に関する影響に関する考察〜そして、新卒一括採用は残った〜
常見 陽平(千葉商科大学国際教養学部 准教授)
特集2
大学のキャリアセンターから見た就職活動の変化−亜細亜大学の事例より−
柏木 仁(亜細亜大学経営学部 教授)
特集3
「ジョブ型雇用」と新卒一括採用
太田 聰一(慶應義塾大学経済学部 教授)
特集4
新卒採用は「ニューノーマル」に移行するか?−コロナ禍を契機として−
児美川 孝一郎(法政大学キャリアデザイン学部 教授)
九段南だより
「経団連」と「有期労働契約」に想う
最近の書棚から
半藤一利 著
『戦争というもの』
今月のデータ
大卒求人倍率、コロナ禍が新卒採用に与えた影響、新卒採用活動におけるジョブ型採用の実施状況について